今日は、6年生の家庭科と図工の学習の見守りに、PTAちょこっとボランティア&学校支援ボランティアの皆様にご来校頂きました。事前にミシンの確認もして頂くことができ、子ども達の学習活動がスムーズに進むように、子ども達だけではなく教師の支援にもなっています。これから数回に分けて6年生、そして、その後は5年生の支援もお願いすることになっています。ご協力に感謝しています。
先週の金曜日は、釧路町役場のご協力を頂き、喫煙防止教室を行いました。体育の保健の学習の一環として、タバコの害について資料や映像をもとに理解を深めることができました。タバコ以外の薬物の危険などについても、5年生のときに保健で学習していますので、ことあるごとにこの日の学習のことを思い出してほしいなと願っています。