
0608 教職員の授業研修(2年生)
今日の2時間目に、2年1組で教職員の授業研修が行われました。本校の校内研修の研究主題は、「基礎的・基本的な知識及び技能が確実に定着し、『わか...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
今日の2時間目に、2年1組で教職員の授業研修が行われました。本校の校内研修の研究主題は、「基礎的・基本的な知識及び技能が確実に定着し、『わか...
雨によるグランドコンディションの不良のため、1日延期となった今年度の運動会。今年度から、土曜日開催だったということもあり、延期になっても日曜...
(以下、安心・安全メールで配信された内容です) 6月3日(土)午前6時29分配信: 想像以上に降水量が多く、グラウンドの復旧に時...
今日は、運動会に向けて、会場の準備が校内のいろいろな場所で行われました。駐車スペースには、線が引いてありますので、誘導に従って頂ければと思い...
今日の2・3時間目は、運動会の全校練習がありました。開会式、よさこい、1年生のかけっこ、代表リレー、閉会式の練習を行いました。各家庭から段ボ...
本校の玄関の前にある花壇に「花とおじさんの会」のメンバーの皆さんと、PTAちょこっとボランティアの方が、お花を植えてくださいました。学校前が...
運動会に向けて、全校リレーや開閉会式の練習がすすんでいます。低学年の児童も参加していますので、体力的な負担を減らすために、練習時間を減らした...
2年生がまちたんけんに行きました。学校の周りにはどんなものがあるのだろう?という課題を解決するために、学校の近くにあるお店や公園、お寺などを...
放課後の補充的な学習の時間「パワーアップタイム」が行われました。学習したことを確実に定着することを目指して、1~4年生の児童が45名参加しま...
運動会に向けて、今日から特別時間割がスタートしました。今日の朝会では、全校児童で「よさこい」の練習をしました。全体で練習したのは、ほんの一部...