
1125 体育専科訪問指導
11月25日(金)6時間目は、体力向上重点校の取り組みとして、体育専科訪問指導がありました。体育専科として富原小学校の小島先生をお招きし、3...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
11月25日(金)6時間目は、体力向上重点校の取り組みとして、体育専科訪問指導がありました。体育専科として富原小学校の小島先生をお招きし、3...
11月25日(金)3時間目は6年生を対象に、釧路町の環境資源についての出前授業を行いました。講師に遠矢地区にある(株)釧路マーシュ&リバーの...
11月15日に役場の防災安全課の協力をいただき、1日防災学校を行いました。1時間目に土砂災害警戒情報発令の想定による避難訓練を行い、2時間目...
11月9日(土)は、今年度の学習発表会がありました。 今年のスローガンは「はずかしがらずに、練習のがんばりを出し切ろう!」でした。子ど...
10月24日は、今年度2回目の「花咲じいさんプロジェクト」がありました。 花咲かじいさんプロジェクトは、遠矢小学校に長く続く植樹活動の...
10月11日に秋のリンク枠板作業を行いました。 冬に向けてスケートリンクづくりのスタートになる「リンクの枠板」を並べました。 こ...
釧路市街でのフォトロゲイニングは、どのグループも積極的にチェックポイントを探し、達成感を持って取り組む事ができました。 そして、昼食時...
宿泊研修は釧路市街での活動に入っております。 釧路市中央図書館では、館内の見学をしました。 そして、その後、釧路市街のフォトロゲイニング...
おはようございます。 宿泊研修2日目です。 昨夜は夕食後も大きなトラブルもなく過ごせた5年生でした。 部屋によって寝入った時刻は違いが...
16時30分からは、赤いベレーの研修室にて学級レクをしました。 レク係の指示のもと、椅子取りゲームをして楽しみました。椅子取りゲームには簡...