
0802 釧路町総合防災訓練~会場準備~
8月4日(日)は、遠矢小学校を会場に、「釧路町総合防災訓練」が実施予定となっております。この訓練は、例年セチリ太地区を中心実施されておりまし...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
8月4日(日)は、遠矢小学校を会場に、「釧路町総合防災訓練」が実施予定となっております。この訓練は、例年セチリ太地区を中心実施されておりまし...
7月23日は、1学期の終業式でした。 4月に新学期を迎え、あっという間の1学期でした。 終業式では、校長先生よりお話しがありまし...
7月第1週は、各学年の遠足が実施されました。 1日(月)は、5,6年生が「緑ヶ丘公園」へ、2日(火)は、1,2年生が「昭和中央公園」へ...
6月27日は遠矢小学校伝統の行事「花咲かじいさんプロジェクト」が行われました。 花咲じいさんプロジェクトは釧路開発建設部と連携した植樹...
6月22日(土)は、第43回運動会がおこなわれました。 心配されていた天候も、暑すぎずちょうどよい曇りの中での開催となりました。 ...
6月5日(水)は、3年生の校外学習(社会見学)がありました。今回は、バスに乗って「釧路町めぐり」でした。 遠矢小学校を出発し、まずは「...
6月4日(火)は、学校前の花壇に花を植えました。今年も地域ボランティアの方々とPTAの「ちょっこっとボランティア」で募集した方々と一緒に活動...
5月27日(月)は5年生の校外学習がありました。今回は、総合的な学習の時間「はばたき学習」で釧路湿原についての調査の一環での活動になりました...
5月22日は富原小学校の小島先生が来校し、3年生体育「マット運動」の出前授業をしていただきました。 遠矢小学校は体力向上重点校の指定を...
5月12日(日)は、PTA春の環境整備作業を実施しました。 今年もPTAの取り組みが始まりました。今回も本校のPTAの特色である「ちょ...