
0501 こんにちは!しいたけプロジェクト
今年度より遠矢小学校でしいたけを育てる活動を始めました。 「こんにちは!しいたけプロジェクト」と命名し、2年生が原木づくりに挑戦しまし...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
今年度より遠矢小学校でしいたけを育てる活動を始めました。 「こんにちは!しいたけプロジェクト」と命名し、2年生が原木づくりに挑戦しまし...
4月20日(日)は全校参観日が行われました。 雨の降るあいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。 ...
入学して2週目となり、4月14日(月)は1年生の初給食となりました。 この日のメニューは「焼き肉どん」でした。 初めての給食とい...
入学式を終え、元気よく登校してきている1年生です。 今週は給食がなく、3時間での下校になっています。 そして「下校指導」として今...
本日は北海道沖で急速に発達した低気圧の影響で臨時休校となりました。 本当であれば、学年末を迎え、各学年でお楽しみ会やお別れ会などを実施...
3月3日の朝会は、来年度の児童会役員と児童委員会の委員長の認証式を行いました。 代表の児童は、ステージの上で認証状を受け取りましたが、...
放課後の遊び場づくりとして取り組んでいるPLAYが、今年度の最終回を迎えました。 毎回、町教委の社会教育から指導のために佐藤さんが来校...
最近の4年生の図工は「ほって、すって、見つけて」という単元で版画の学習に取り組んでいます。この日は彫る作業をしている子、彫り終わった子は刷る...
本日は6年生の調理実習を行いました。 今回は、いつもの調理実習と違い、ゲストティーチャーとして6年生の保護者の方に来ていただきました。...
3年生のはばたき学習では、今年度から百人一首に取り組んでいます。調べ学習の一環でたくさんの札に触れ、カルタを体験しながら学習を進めています。...