
1115 1日防災学校
11月15日に役場の防災安全課の協力をいただき、1日防災学校を行いました。1時間目に土砂災害警戒情報発令の想定による避難訓練を行い、2時間目...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
11月15日に役場の防災安全課の協力をいただき、1日防災学校を行いました。1時間目に土砂災害警戒情報発令の想定による避難訓練を行い、2時間目...
10月11日に秋のリンク枠板作業を行いました。 冬に向けてスケートリンクづくりのスタートになる「リンクの枠板」を並べました。 こ...
9月30日は、寄贈いただいた本の贈呈式を行いました。 この度、日本教育公務員弘済会様より、図鑑のセットを寄贈していただきました。この日...
8月29日(木)に6年生総合「地域の未来と私たちの生活」の発表会を行いました。 今回の発表会には、小松 茂 釧路町長に来校いただき、発...
6月5日(水)は、3年生の校外学習(社会見学)がありました。今回は、バスに乗って「釧路町めぐり」でした。 遠矢小学校を出発し、まずは「...
5月27日(月)は5年生の校外学習がありました。今回は、総合的な学習の時間「はばたき学習」で釧路湿原についての調査の一環での活動になりました...
4月18日(木)の朝時間に時間に地域ボランティアの方が来校し、1年生に向けて読み聞かせをしてくれました。絵本を中心に数冊読んでいただきました...
本日、「令和6年度遠矢小学校全体マップ」(カラー版)を配布しました。令和6年度の遠矢小学校に関わる基本的な情報が書かれています。とくに、春休...
今日は、卒業式の総練習がありました。卒業生は、学年でも練習をしていましたが、5年生とあわせて練習するのは2回だけです。そのうちの1回が今日の...
今日の3・4時間目に、2年生の図工の授業に外部講師の方に来て頂き、指導を頂きました。授業が終わった後、来てくださった講師の先生の「今日の授業...