
0718 参観日(4~6年)
7月18日(金)は、4年生から6年生までの参観日を行いました。 本来であれば、7月15日(火)に実施予定でしたが、台風接近のため臨時休...
7月18日(金)は、4年生から6年生までの参観日を行いました。 本来であれば、7月15日(火)に実施予定でしたが、台風接近のため臨時休...
7月14日(月)は1年生~3年生の参観日がありました。 夏休みまであと数日となり、1学期のまとめの参観日となりました。 各学年、...
7月2日(水)は2,3年生、4日(金)は5,6年生に、年に一度の食育指導がありました。 食育指導には、釧路町でいつも給食の献立を考えて...
6月20日は、全校での体力テストを行いました。今回は、長座体前屈・立ち幅跳び・上体起こし・反復横跳び・ソフトボール投げ・50M走の6種目を実...
6月14日(土)は、第44回運動会が開催されました。 本校の運動会は、「運動を楽しむ場」「普段の体育の学習の成果を披露する場」として位...
6月6日は、雨天で延期になっていた運動会全体練習を行いました。 この日は開会式~よさこい~かけっこ(2年、1年)~閉会式~という流れの...
5月29日(木)に第1回目のクラブ活動がありました。 今年度は7つのクラブ(羊毛フェルト・科学実験・絵画イラスト・ボードゲーム・バドミ...
5月23日(金)は、全校遠足がありました。今年から、徒歩で全校一斉の遠足にかわりました。 前日までの天気予報では雨天の予報で延期も考え...
5月15日は今年度1回目の児童委員会がありました。 今回は、1年間の計画を話し合う1時間となりました。 各委員会では、6年生が中...
5月11日(日)は、恒例の「春の環境整備作業」を行いました。 前日から雨模様で、実施が危ぶまれましたが、開始予定の10時頃には、晴天に...