
0511 PTA春の環境整備作業
5月11日(日)は、恒例の「春の環境整備作業」を行いました。 前日から雨模様で、実施が危ぶまれましたが、開始予定の10時頃には、晴天に...
5月11日(日)は、恒例の「春の環境整備作業」を行いました。 前日から雨模様で、実施が危ぶまれましたが、開始予定の10時頃には、晴天に...
5月8日には総合避難訓練を行いました。 今回は、今年度初めての避難訓練だったこともあり、授業中に地震が発生し家庭科室から火災が発生する...
今年度より遠矢小学校でしいたけを育てる活動を始めました。 「こんにちは!しいたけプロジェクト」と命名し、2年生が原木づくりに挑戦しまし...
4月24日(木)は交通安全教室を実施しました。 当日は、釧路警察署から警察官の方をお呼びし、交通安全についてお話しを頂きました...
4月20日(日)は全校参観日が行われました。 雨の降るあいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。 ...
入学して2週目となり、4月14日(月)は1年生の初給食となりました。 この日のメニューは「焼き肉どん」でした。 初めての給食とい...
入学式を終え、元気よく登校してきている1年生です。 今週は給食がなく、3時間での下校になっています。 そして「下校指導」として今...
4月8日には、あたたかな春らしい日和の中、入学式がおこなわれました。 遠矢小学校に新たなかわいらしい26名の仲間が加わりました。 ...
本日から令和7年度の教育活動がスタートしました。 昨年度の修了式には、8名の教職員との別れがありましたが、新年度はまた新しい教職員との...
3月24日には令和6年度の修了式・離任式が行われました。 修了式では、各学年の代表児童に校長先生から修了証書を手渡されました。 ...