
1008 5年生宿泊研修(2日目)③
釧路市街でのフォトロゲイニングは、どのグループも積極的にチェックポイントを探し、達成感を持って取り組む事ができました。 そして、昼食時...
釧路市街でのフォトロゲイニングは、どのグループも積極的にチェックポイントを探し、達成感を持って取り組む事ができました。 そして、昼食時...
宿泊研修は釧路市街での活動に入っております。 釧路市中央図書館では、館内の見学をしました。 そして、その後、釧路市街のフォトロゲイニング...
おはようございます。 宿泊研修2日目です。 昨夜は夕食後も大きなトラブルもなく過ごせた5年生でした。 部屋によって寝入った時刻は違いが...
16時30分からは、赤いベレーの研修室にて学級レクをしました。 レク係の指示のもと、椅子取りゲームをして楽しみました。椅子取りゲームには簡...
本日の阿寒は雨天のため、予定していたパークゴルフ、赤いベレーの公園での自由時間は、雨天時メニューへと変更になりました。 14時20分より赤...
鶴センターを後にし、赤いベレーに戻り、入館式をしました。あいにくの雨で入館式は屋根のある道の駅の横で行いました。 入館式の後は、昼食のカレ...
本日より5年生は阿寒方面に宿泊研修に来ております。2日に渡り、不定期ですが宿泊研修の様子をブログにて紹介していきます。 8時50分に学校を...
9月30日は、寄贈いただいた本の贈呈式を行いました。 この度、日本教育公務員弘済会様より、図鑑のセットを寄贈していただきました。この日...
9月26日は4年生に向けて遠矢の伝統的な踊り「遠矢神楽舞」の体験が行われました。 この日は、地域の方が来校され、迫力のある舞を披露して...
2日間にわたった修学旅行も予定より早く学校に到着し、無事に終えることができました。 子どもたちはこの2日間、計画通りに行動することがで...