1006 喫煙防止教室(6年生)

今日は、6年生で喫煙防止教室が行われました。釧路町役場の保健師さんに講師としてお越しいただき、「タバコが体によくない理由」「大人がタバコを吸う理由」「タバコを吸うとどうなるか」などを教えて頂きました。また、タバコのように依存性の強さは、「ゲーム依存」「スマホ依存」など子ども達の身近な生活にも関連があるということも教えて頂きました。「やめたいと思ってもやめられない」という段階になる前に、あらかじめ危険を避けること、早めに相談することが大切だということが分かりました。ご協力いただいた釧路町役場の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする