入学して2週目となり、4月14日(月)は1年生の初給食となりました。
この日のメニューは「焼き肉どん」でした。
初めての給食ということもあり、早めに準備を始めました。
まずは自分でエプロンとバンダナをつけました。どの子も自分でやる気持ちを持っており、さすが小学生だなと感心させられました。
この日から地域ボランティアの方が毎日2名お手伝いに来てくださり、配膳や片付けまでお手伝いを頂いています。
たくさんの目でこどもたちを見守れる安心感があり、大変助かっております。
1年生は、おいしそうに給食を頬張っていました。「おいしい」という声に、見ていたこちらもうれしくなりました。
これから少しずつ自分達で給食準備や片付けをしていくことになります。1日ごとにできることが増えている一年生です。
20日(日)は初の参観日があります。学校での子どもたちの様子をぜひ見に来てください。