3月19日は、令和6年度の卒業証書授与式が挙行されました。
当日は晴天に恵まれ、晴れの舞台にふさわしい日になりました。
登校してきた卒業生は、真新しい制服に身を包み、すでに中学生のような立派な姿に成長を感じました。
そして式に参加する姿勢もとてもすばらしく、堂々とした立ち姿に涙を浮かべている保護者の方もいらっしゃいました。
卒業式には在校生を代表して5年生も参加しましたが、こちらも立派な態度でのよびかけを披露してくれたりと式を盛り上げてくれました。
昨年まで感染症対策として体育館で行っていた「最後の学級活動」は、数年ぶりに思い出の6年生教室で行うことができました。
最後の学活では、6年生から保護者に向けてサプライズの「感謝の手紙」が披露されました。我が子の成長を感じられる、思い出のひと時となったことと思います。
最後には、保護者、教職員が見守る中、校舎を巣立っていった6年生でした。
晴れやかな笑顔が見られたすばらしい卒業式になりました。
4月からは中学校で新しい学校生活を送ることとなります。それぞれに実りある中学校生活を送ることを期待しております。卒業おめでとうございます!