7月2日(水)は2,3年生、4日(金)は5,6年生に、年に一度の食育指導がありました。
食育指導には、釧路町でいつも給食の献立を考えてくれている栄養士さんが来てくれました。
学習内容は専門的な立場から、3年生には栄養素についてのお話しだったり、6年生には、自分で献立を考える授業だったりと学年に応じた指導をしてくださっていました。
給食時間には、給食準備の様子などもみてくださり、いつもと違い「食」に向きあう良い機会となりました。
子どもたちには、これからも給食をおいしくたくさん食べて、食事からの体作りを意識してほしいと感じました。
※7月11日には、1年生と4年生への食育指導が予定されています。