
0829 6年生総合・町長来校
8月29日(木)に6年生総合「地域の未来と私たちの生活」の発表会を行いました。 今回の発表会には、小松 茂 釧路町長に来校いただき、発...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
8月29日(木)に6年生総合「地域の未来と私たちの生活」の発表会を行いました。 今回の発表会には、小松 茂 釧路町長に来校いただき、発...
6月5日(水)は、3年生の校外学習(社会見学)がありました。今回は、バスに乗って「釧路町めぐり」でした。 遠矢小学校を出発し、まずは「...
5月27日(月)は5年生の校外学習がありました。今回は、総合的な学習の時間「はばたき学習」で釧路湿原についての調査の一環での活動になりました...
4月18日(木)の朝時間に時間に地域ボランティアの方が来校し、1年生に向けて読み聞かせをしてくれました。絵本を中心に数冊読んでいただきました...
本日、「令和6年度遠矢小学校全体マップ」(カラー版)を配布しました。令和6年度の遠矢小学校に関わる基本的な情報が書かれています。とくに、春休...
今日は、卒業式の総練習がありました。卒業生は、学年でも練習をしていましたが、5年生とあわせて練習するのは2回だけです。そのうちの1回が今日の...
今日の3・4時間目に、2年生の図工の授業に外部講師の方に来て頂き、指導を頂きました。授業が終わった後、来てくださった講師の先生の「今日の授業...
今日から3月となりました。今日の5時間目には、6年生を送る会が行われました。それぞれの学年で準備していた発表が行われ、6年生や在校生への感謝...
今日は、2年生が生活科の学習として「おもちゃ大会」を開きました。自分のつくりたいおもちゃのお店を開き、1年生をお客さんとして招待しました。2...
今日は、6年生の中学校登校日でした。小学校よりも歩く距離が増える児童が多いですが、朝の早い時間から歩いて登校する児童の姿も見られました。いつ...