
1006 学習発表会練習
14日(土)の学習発表会に向けて、それぞれの学年で練習が進んでいます。それぞれの学年で、子ども達なりの目標があり、それにむかって頑張っていま...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
14日(土)の学習発表会に向けて、それぞれの学年で練習が進んでいます。それぞれの学年で、子ども達なりの目標があり、それにむかって頑張っていま...
1年生教室をのぞいてみると、オンライン学習の練習をしていました。iPadを使って、Zoomを開き、隣の教室にいる担任の先生とお話しできるよう...
今日は、教育大学の先生と釧路教育局の指導主事の先生が来校し、6年生の体育の授業を参観しました。教員の授業力向上のため、大学と教育委員会、学校...
今日から、北海道教育大学釧路校の2名の学生が、教育実習生として着任しました。教育実習は、大学2年生までの「観察」からステップアップし、実際に...
今日のチャレンジタイム(中休み)に、体育委員会の児童が企画した全校遊びが行われました。「ケイドロ」をやるということで、各学年から5名のおに役...
富原小学校の栄養教諭による食に関する授業が行われました。昨日は1・2年生、今日は3・4年生で、どの学級でも、真剣に&楽しく学習に参加する姿が...
今日は、北海道教育庁釧路教育局および釧路町教育委員会から指導主事をお招きし、児童の学習活動を参観して頂いたり、今年度の学校運営の方針について...
今日の3・4時間目に、6年生の総合的な学習の時間に2名の講師が来てくださいました。浦幌町のまちづくりに携わっている方で、「まちの未来を考える...
今日は、3年生が社会科の校外学習で昆布森漁港へ学習に出かけました。釧路町には、「海沿いの場所」があるということを知るために、魚をとる船や漁港...
今日は、運動会に向けて、会場の準備が校内のいろいろな場所で行われました。駐車スペースには、線が引いてありますので、誘導に従って頂ければと思い...