
0120 ありがとう!除雪作業5・6年生
雪が降った朝でした。登校してきた5・6年生の児童が、教室に入ることなくスケートリンクの除雪を行ってくれました。 早く登校してきた5年生...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
雪が降った朝でした。登校してきた5・6年生の児童が、教室に入ることなくスケートリンクの除雪を行ってくれました。 早く登校してきた5年生...
今日、スケートリンクがオープンしました。さっそく、1・2年生が今シーズンはじめてのスケート学習を行いました。校舎からも、子ども達が元気に滑っ...
今日から3学期がはじまり、体育館で対面の始業式が行われました。校長先生からは、感染症対策に気をつけながら、計画と反省をしっかりしながら毎日を...
あまり良い天気ではない2学期最後の登校日でしたが、2学期終業式が行われました。これまで全校朝会はオンライン会議システムを使用していましたが、...
今日は、今年最後のALTのLEE先生の授業が行われました。今日のLEE先生の授業は、クリスマスバージョンでサンタの帽子をかぶりながらの授業で...
現在、1F配膳室前(←玄関から入ってすぐのところです!)に学習発表会のあっせん用の写真を展示しています(23日まで)。申し込みをされる場合に...
児童会三役の取組として行われた「赤い羽根共同募金」を取りまとめ、本日、釧路町共同募金委員会に寄付しました。児童会三役の6年生が、10148円...
今年度2回目の学校評価アンケートの時期となりました。お子さんを通して、校長名で文書をお渡ししております。お子さん一人につき、1回ずつアンケー...
今日の朝会では、釧路町内で開催された美術・書写展の表彰式が行われました。各学年から代表として選ばれた児童が作品を出品し、それぞれ校長先生から...
今日から17日まで、赤い羽根共同募金の呼びかけが行われています。朝、子ども達が登校すると、4~6年生の児童会三役の児童が待っているので、そこ...