
0926 遠矢神楽舞体験
9月26日は4年生に向けて遠矢の伝統的な踊り「遠矢神楽舞」の体験が行われました。 この日は、地域の方が来校され、迫力のある舞を披露して...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
9月26日は4年生に向けて遠矢の伝統的な踊り「遠矢神楽舞」の体験が行われました。 この日は、地域の方が来校され、迫力のある舞を披露して...
7月23日は、1学期の終業式でした。 4月に新学期を迎え、あっという間の1学期でした。 終業式では、校長先生よりお話しがありまし...
7月第1週は、各学年の遠足が実施されました。 1日(月)は、5,6年生が「緑ヶ丘公園」へ、2日(火)は、1,2年生が「昭和中央公園」へ...
6月27日は遠矢小学校伝統の行事「花咲かじいさんプロジェクト」が行われました。 花咲じいさんプロジェクトは釧路開発建設部と連携した植樹...
6月22日(土)は、第43回運動会がおこなわれました。 心配されていた天候も、暑すぎずちょうどよい曇りの中での開催となりました。 ...
5月8日(水)は、今年度初めての「総合避難訓練」を実施しました。本来であれば4月に行っておりますが、今回は雨天で延期になり、5月の実施となり...
4月24日(水)は、2時間目に交通安全教室を実施しました。1,2年生は教室での指導の後、実際に道路へ出て、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を体...
4月8日(月)に、令和6年度の始業式・入学式がおこなわれました。 始業式では、2年生~6年生までが体育館に整列し、新しい担任とともに心...
今日で遠矢小学校の1年間の教育活動が終了しました。1~5年生の代表者が、学校長から修了証書を受け取りました。その後、児童代表のあいさつがあり...
今日は、第104回卒業式が行われました。34名の卒業生が卒業しました。6年間の学校生活の集大成として、それぞれ立派な態度で卒業式に参加してい...