
0912 修学旅行1日目(オホーツク流氷館、ホテル到着)
オホーツク流氷館に到着し、見学を行いました。昨年リニューアルされたということもあり、とてもきれいな設備と、よりキンキンに冷えた流氷の体験コー...
オホーツク流氷館に到着し、見学を行いました。昨年リニューアルされたということもあり、とてもきれいな設備と、よりキンキンに冷えた流氷の体験コー...
常呂カーリングホールに到着しました。みんな元気に昼食を食べていました。今年の修学旅行の昼食は、みんなで同じお弁当を頂きました。これから、カー...
10:50現在、美幌駅で2回目のトイレ休憩をしました。外の気温は30度で、暑いくらいです。これからの天気予報を見ると、今回の修学旅行でもしか...
今日と明日は、6年生の修学旅行となっています。「みんなできまりを守って楽しい修学旅行にしよう」というスローガンで、2日間の修学旅行を楽しみま...
1年生教室をのぞいてみると、オンライン学習の練習をしていました。iPadを使って、Zoomを開き、隣の教室にいる担任の先生とお話しできるよう...
今日は、学校支援ボランティア・PTAちょこっとボランティアの方を学校にお招きして、給食試食会が行われました。普段、学校で行われている様々な活...
昼食(カレーライス)を食べ終わりました。「辛い!」と言っている子、「辛くない!」と言っている子、水をたくさん飲んでいる子などなど、いろ...
宿泊研修の活動ものこりわずかとなってきました。「あ~、あともう1泊できないかな」「こんなに時間が早いんだ」とつぶやいている子どもたちの声が聞...
宿泊研修2日目になりました。これから朝ご飯をいただきます。概ね元気に子どもたちは過ごしています。
こども遊学館から赤いベレーに移動し、パークゴルフや係の児童が考えたレクを行いました。その後、夕食を食べ、再び学級レクを行っています。 ...