
1014 日曜日の学習発表会に向けて
①駐車場について 13日に駐車場の案内の文書を配布しました。今年度も、保護者の方はお子さんのいる学年のみの観覧となります。児童も時間差...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
①駐車場について 13日に駐車場の案内の文書を配布しました。今年度も、保護者の方はお子さんのいる学年のみの観覧となります。児童も時間差...
今日は、学習発表会の児童公開日で、当日の時間と同じ時間帯で発表を行いました。それぞれの学年が、各教科の学習で学習したことを組み合わせたり、さ...
学習発表会で保護者の方が来校されるのに合わせて、図工で描いた絵の作品を1Fの玄関ホール付近に展示する予定です。今週中にすべての作品が展示され...
今日は、5年生が自分たちの教室で育てていたバケツ稲の精米を行い、炊飯の実習を行いました。バケツ稲で栽培したお米は、わずかでしたが、「お米を作...
今日は、6年生で喫煙防止教室が行われました。釧路町役場の保健師さんに講師としてお越しいただき、「タバコが体によくない理由」「大人がタバコを吸...
今日は4年生の総合的な学習の時間の学習の一環として、手話教室が行われました。一般社団法人釧路聴力障害者協会、釧路町役場福祉課の方を講師として...
今日の朝は、Jアラートが鳴り響き、安心・安全メールを配信させて頂きました。情報も錯綜しておりましたが、多くの児童が通常通り登校することができ...
本日、学習発表会のプログラムを各家庭に配布しました。現時点では、感染症対策をしっかりと講じながら、学年ごとの入れ替えを行い、家庭ごとの人数制...
今日で前期が終了しました。担任から見た子どもたちのがんばり、さらに頑張ってほしいことなどを、それぞれの学級で「あゆみ」として手渡しました。後...
今日は、校外学習の1日でした。6年生は、桂恋海岸に理科の地層見学に行きました。5年生は、総合的な学習の時間で秋の釧路市湿原へ、3年生は、理科...