
0926 朝会(校長講話)
今日は、朝会がありました。朝会を司会する児童会の児童だけが会議室に集まり、オンライン会議システムを活用して行われました。校長先生からは、9月...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
今日は、朝会がありました。朝会を司会する児童会の児童だけが会議室に集まり、オンライン会議システムを活用して行われました。校長先生からは、9月...
今日は、良い天気のなか、校舎外清掃を行うことができました。冬になる前に、「いつも使っている場所をきれいにしよう」という気持ちで、全校児童が学...
今日は、来年の4月に遠矢小学校に入学する新1年生のみなさんの就学時検診がありました。台風の影響で実施できるかどうか心配されましたが、予定通り...
今日は、3年生の校外学習がありました。3年生の社会科の学習は、自分たちが住んでいる町・釧路町について知ることが学習内容の一つとなっています。...
今日は、5年生の校外学習(社会科)がありました。釧路市役所の防災庁舎を見学させて頂くことで、地震や津波の対策について地方自治体がどのような取...
今日は、6年生で教育実習生の研究授業が行われました。円の面積に関する学習で、これまで学習した面積の求め方をもとに、円の一部が入った面積を求め...
延期になっていた校外学習でしたが、良い天気のなかで実施することができました。実際に動物園に行って、たくさんの動物を見ることで、生き物のことに...
教育実習生の研究授業が行われました。4年生の算数の授業では、買い物に行った時の場面を想定して、おおよその支払額を「見積もる」学習でした。どの...
9月号のほけんだよりが発行されました。日中は暖かいですが、登校時や下校時に気温が低かったり、寒かったりする日も増えてきました。服装の調節につ...
9月2日(金)に星空観測会が行われました。感染症対策を十分に講じながらの実施となりました。釧路こども遊学館の皆様の御協力のもと、多くの児童と...