
1003 学習発表会プログラム
本日、学習発表会のプログラムを各家庭に配布しました。現時点では、感染症対策をしっかりと講じながら、学年ごとの入れ替えを行い、家庭ごとの人数制...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
本日、学習発表会のプログラムを各家庭に配布しました。現時点では、感染症対策をしっかりと講じながら、学年ごとの入れ替えを行い、家庭ごとの人数制...
今日で前期が終了しました。担任から見た子どもたちのがんばり、さらに頑張ってほしいことなどを、それぞれの学級で「あゆみ」として手渡しました。後...
今日は、校外学習の1日でした。6年生は、桂恋海岸に理科の地層見学に行きました。5年生は、総合的な学習の時間で秋の釧路市湿原へ、3年生は、理科...
今日は、6年生の総合的な学習の時間として「まちじゅう先生オープンキャンパス」(職業体験)が行われました。協力いただいた事業者様の協力のもと、...
今日は、来年の4月に遠矢小学校に入学する新1年生のみなさんの就学時検診がありました。台風の影響で実施できるかどうか心配されましたが、予定通り...
今日は、3年生の校外学習がありました。3年生の社会科の学習は、自分たちが住んでいる町・釧路町について知ることが学習内容の一つとなっています。...
今日は、5年生の校外学習(社会科)がありました。釧路市役所の防災庁舎を見学させて頂くことで、地震や津波の対策について地方自治体がどのような取...
延期になっていた校外学習でしたが、良い天気のなかで実施することができました。実際に動物園に行って、たくさんの動物を見ることで、生き物のことに...
今回の避難訓練は、時間は知らせずに行いました。休み時間に非常ベルが鳴り、地震の後に火災が発生した想定で行いました。教室で学習している時とは異...
昨日、宿泊研修から5年生が戻ってきました。たくさんのハプニングもあったようですが、出発していった子ども達が大きなけがや事故もなく無事に帰って...