今日は、5年生が校外学習で塘路湖に出かけました。総合的な学習の時間の一環として、エコミュージアムや標茶町の博物館を見学して、釧路湿原についての情報収集を行いました。タブレット端末をそれぞれの児童がもっていき、写真撮影をすることもできました。
6年生では、租税教室が行われました。6年生の社会でちょうど税に関する学習をしているタイミングだったので、教科書で学習した内容と国税局の方がお話ししてくれた内容がリンクして、税に関する理解が深まったようでした。
また、今日から放課後活動「PLAY」も始まりました。釧路町教育委員会の社会教育係の方の協力を得て、子ども達が放課後の時間を有意義に過ごせるように、体を動かす場を設定しています。今日は、4年生の2名の保護者の方が、「PTAちょこっとボランティア」として見守りに来てくださいました。今後も、1~4年生でPLAYを行っていきますので、保護者の皆様の御協力をお願いします。週末には、PTA環境整備作業が行われる予定です。こちらにも、ご協力いただく「ちょこっとボランティア」の保護者の方がいらっしゃいます。どうぞよろしくお願いいたします。