
0913 修学旅行2日目(朝食・網走監獄)
おはようございます。ボリュームたくさんの朝食と良い天気でスタートしたのですが、これから行く「北見ファミリーランド」に行くころがが雨になりそう...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
おはようございます。ボリュームたくさんの朝食と良い天気でスタートしたのですが、これから行く「北見ファミリーランド」に行くころがが雨になりそう...
本日、最後の更新となります。まずは、全員が元気よく1日を終えることができました。それが一番良かったことです。楽しむところは楽しく、聞くところ...
オホーツク流氷館に到着し、見学を行いました。昨年リニューアルされたということもあり、とてもきれいな設備と、よりキンキンに冷えた流氷の体験コー...
常呂カーリングホールに到着しました。みんな元気に昼食を食べていました。今年の修学旅行の昼食は、みんなで同じお弁当を頂きました。これから、カー...
10:50現在、美幌駅で2回目のトイレ休憩をしました。外の気温は30度で、暑いくらいです。これからの天気予報を見ると、今回の修学旅行でもしか...
今日と明日は、6年生の修学旅行となっています。「みんなできまりを守って楽しい修学旅行にしよう」というスローガンで、2日間の修学旅行を楽しみま...
学校に無事に到着しました。校長先生から、子ども達が決めたスローガン『「礼儀」「安全」に気を付けて楽しい修学旅行にする』ということがよくできて...
今日は、北見ファミリーランドの今シーズンの最終営業日でした。修学旅行が延期になった時、「できればファミリーランドが営業している間に」と担任団...
オホーツク流氷館へ移動し、展望台の見学や買い物をしました。決められたおこづかいのなかで、流氷ソフトを食べている子どももいました。買い物の時間...
修学旅行2日目。校長先生が出発式でもお話しされていましたが、「日ごろの行いの良さからか!?」今日も良い天気です。昨日の夜は、消灯時間になると...