
0216 参観日(1・2年生)
今日は、1・2年生の参観日・学級懇談会がありました。年度末の学級懇談会も開催されました。今回も学級を2グループに分かれて参観していただきまし...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
今日は、1・2年生の参観日・学級懇談会がありました。年度末の学級懇談会も開催されました。今回も学級を2グループに分かれて参観していただきまし...
今日は、高学年の参観日・学級懇談会がありました。年度末の学級懇談会も開催されました。6年生は、総合的な学習の時間で調べた内容を発表しました。...
今日は、新1年生の体験入学&保護者説明会が行われました。保護者の方と一緒に登校した新1年生の皆さんが、1年生の子どもたちと一緒に図工の学習を...
今日は、6年生の中学校登校日でした。朝の早い時間から、小学校よりも離れたところにある中学校に向けて歩いて登校する児童の姿が見られました。いつ...
昨日から、各学年の氷上参観日が行われています。以前は、「氷上運動会」として実施していましたが、日常の「体育科」のスケート学習を参観していただ...
昨年のうちに実施できなかった分の参観日が行われました。コロナ対策で2つのグループに分かれていただく形での参観がここ数年続いていますが、今回も...
月曜日から水曜日まで冬の学び場(学習会)が行われました。参加を希望した児童が、基礎コースと発展コースに分かれて、冬休みの宿題や少し苦手にして...
今日は、6年生が、「人間になりたがった猫」という劇団四季のミュージカルを動画配信で視聴しました。教室のカーテンを閉め、プロジェクターでやや大...
昨日と今日で釧路町標準学力検査が行われました。1・2年生は、国語と算数、3・4年生はそれに加えて理科・社会、5・6年生は、さらにさらに外国語...
今日は6年生で平和授業が行われました。長崎・ユース代表団10期生の長崎大学の学生2名が来てくださいました。昨年度はリモートでの実施でしたが、...