11月27日は、遠矢小学校の校内研修を行いました。本校は昨年度より「『わかる・できる・楽しい』と感じる子ども姿の実現」をテーマに研究をすすめています。
この日は釧路教育局の指導主事と釧路町教育委員会の指導室長をお招きし、5年生算数の「四角形と三角形の面積」という単元の授業を見て頂きました。
子どもたちが自分達の力で学習に取り組んで行く「自己調整学習」をテーマにし、個別最適な学び、協働的な学びを通し「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けての授業となりました。子どもたちは自分の課題に向けて一生懸命取り組んでいました。
放課後は指導主事、指導室長より助言をいただきました。今後の授業作りに活かしていきます。