
1006 学習発表会練習
14日(土)の学習発表会に向けて、それぞれの学年で練習が進んでいます。それぞれの学年で、子ども達なりの目標があり、それにむかって頑張っていま...
遠矢小学校は、北海道釧路町にある公立小学校です。
14日(土)の学習発表会に向けて、それぞれの学年で練習が進んでいます。それぞれの学年で、子ども達なりの目標があり、それにむかって頑張っていま...
9月27日に、6年生の職業体験「まちじゅう先生オープンキャンパス」がありました。将来の自分のなりたい夢を考える一つのきっかけとして、短い時間...
金曜日に教育実習生の研究授業が行われました。研究授業は、学習の目標や指導計画が書かれた学習指導案を作成し、目標を達成するための学習活動になっ...
美幌峠で、なんとか見えた屈斜路湖をバックに記念撮影を行いました。予定より15分早く動いていますので、16:15ごろに学校に到着する予定です。...
雨が心配された北見ファミリーランドですが、日ごろの行いが良いのか、雨が降らないとても暑い天気でした。少し遊ぶ時間は短縮となりましたが、グルー...
おはようございます。ボリュームたくさんの朝食と良い天気でスタートしたのですが、これから行く「北見ファミリーランド」に行くころがが雨になりそう...
本日、最後の更新となります。まずは、全員が元気よく1日を終えることができました。それが一番良かったことです。楽しむところは楽しく、聞くところ...
オホーツク流氷館に到着し、見学を行いました。昨年リニューアルされたということもあり、とてもきれいな設備と、よりキンキンに冷えた流氷の体験コー...
常呂カーリングホールに到着しました。みんな元気に昼食を食べていました。今年の修学旅行の昼食は、みんなで同じお弁当を頂きました。これから、カー...
10:50現在、美幌駅で2回目のトイレ休憩をしました。外の気温は30度で、暑いくらいです。これからの天気予報を見ると、今回の修学旅行でもしか...