0522 3年生体育出前授業

5月22日は富原小学校の小島先生が来校し、3年生体育「マット運動」の出前授業をしていただきました。

遠矢小学校は体力向上重点校の指定を受けており、その一貫として教員研修を含めた実施でした。

ウォーミングアップはカエルの動きやウサギの動きなど「いろいろな動き」をしましたが、子どもたちは笑顔いっぱいで取り組んでいました。

マット運動では、マットの向きを扇状にセットし、指導者が子どもたちを把握しやすい配置でのスタートとなりました。まずはゆりかごのような動き方始まり、少しずつレベルアップさせ、だんだんと「前転」や「後転」の技へとステップアップさせていきました。

今回の授業から、体育での安全確保のポイントや、子どもたちがのびのびと意欲的な取り組みを進めるコツなどを学ぶことができました。

先生たちも貴重な学びになりましたが、なにより子どもたちが生き生きと体育の授業に参加していた姿が印象的でした。体力向上の秘訣は、「楽しむこと」だと感じました。貴重な学びの機会をくださった小島先生に感謝いたします。ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする